このサイトは記事内に広告を含む場合があります 広告や表現について

【ランキングTOP7】おすすめの海外転職エージェントと選び方3選!

海外転職エージェントは使った方が良い?

おすすめの海外転職エージェントはある?

海外転職をすると決めた際、「何から始めたらいい?」と悩むことが増えるため、転職エージェントを使うことをおすすめします。しかし、エージェントもたくさんあってどこがいいかわからないという方も多いと思います。

そこで、実際に私が登録した経験も含めてどこのエージェントが良いのかを調査し、求人数や海外拠点数などを考慮し、ランキング形式でまとめました

下記で詳しく解説しますが、結論から言うとまずはJACリクルートメントに無料登録してみるのがおすすめでJACリクルートメントは、北米/欧州/アジアに拠点を構えており、海外求人数やサポート体制ともにトップクラスのエージェントです。東証プライムにも上場しているので安心して利用できます。

\海外求人数多数のエージェント/

本記事では、下記がわかります。

  • 転職エージェントとは
  • 海外転職エージェントの選び方
  • おすすめの海外転職エージェント7選
目次

海外転職エージェントとは?

転職エージェント≠転職サイト

転職する際に利用するWEBサイトは転職サイトと転職エージェントの2種類あります。転職サイトは、求人が掲載されているサイト自体を指します。他方で転職エージェントは、転職時のサポートを総合的に行ってくれる存在です。転職サイトと転職エージェントの違いは下記の通りです。

転職サイト転職エージェント
面接の申し込み
給与の交渉×
面接対策×
履歴書の添削×
相談できる人の有無×
非公開求人×
渡航準備×
転職サイトと転職エージェントの違い

転職サイトは基本公開求人のみが掲載されていて、「求人に応募(エントリー)」ができるのみだと考えて大丈夫です。対して転職エージェントは、非公開求人を含めたおすすめの仕事を教えてくれるだけでなく、履歴書の添削や面接対策、企業への後押し、内定条件の交渉など多岐に渡ることを代行してくれます。

海外転職時には、「自分に合う仕事はあるのか」「条件に合う求人はどれなのか」など不安も多いと思うので、何でも相談できる転職エージェントは頼りになる存在です。小さなことから何でも相談をしてアドバイスをもらうようにしましょう。

海外転職には転職エージェントを使おう!

海外転職エージェント=「海外転職に特化したプロ集団」です。日本で転職する際、転職エージェントに登録するのと同じです。海外転職が初めての人はわからないことが多いため、まずは海外転職エージェントのスタッフに相談することで不安を解消できますし、活動を進めていく方向性が見えてきます。

また、不安解消だけでなく自分に合った国や求人に関して、希望に沿うように一緒に考えてくれます。エージェントによって得意な地域が異なったり、それぞれのエージェントに特徴がありますので、それぞれのエージェントの特徴と得意なエリアを紹介していきます。

失敗しない!海外転職エージェントの選び方3選

希望エリア、希望業種の求人数

海外転職エージェントを選ぶ際は、希望エリアと希望職種の扱いが多いエージェントを選びましょう。希望エリアや希望職種に強いエージェントはどこかをまず調べることが大事です。各エージェントがどの職種やエリアを取り扱っているか下記で紹介します。

また、求人数の多いエージェントに登録することで、希望する仕事を見つけられる可能性が高くなります。非公開求人がある場合も、とりあえずエージェントに登録して相談すると紹介してもらえることもあります。

サポート体制

海外転職エージェントを選ぶ際は、スタッフの質やサポート体制も重要なポイントです。口コミなど、インターネットで事前に調べてみましょう。悪い口コミが多いエージェントは要注意です。

エージェントは、企業が求める人材を紹介し入社が確定することで成功報酬として紹介料をもらっています。経営に余裕がないエージェント会社は利益を優先し、希望に沿わない仕事を無理に紹介してくる可能性もあります。小規模のエージェントだとフォローが手薄になることもあるので、会社の規模やスタッフの質・サポート体制はしっかり下調べしましょう。

複数エージェントを利用する

条件が合いそうなエージェントを3社くらい利用して、その中でもどのエージェントが最適か比較検討するのが良いでしょう。A社にはあってB社にはない求人がある、ということもあります。複数のエージェントを登録することで、自分の希望する求人に出会える可能性が広がります。

求人の質に合わせて、担当営業の対応や雰囲気も重要です。本当に自分のために考えてくれているか?とりあえずマッチングだけさせようとしていないか?質問に誠実に回答してくれているか?など、複数エージェントに登録することで、どのエージェント・担当営業が自分に合っているか見極めましょう。

海外転職エージェント24社徹底比較

スクロールできます
エージェント名JACリクルートメントSamurai JobビズリーチリクルートエージェントエンワールドdodaロバートウォルターズリクナビNEXTマイナビ転職グローバルパソナグローバルSpring転職エージェントランスタッドAMBISEEKアデコカモメ中国転職カモメアジア転職ARC(Asian Leaders Carrer)QUICK USACentre PeopleグローバルリファインREERACOENGJJ海外就職デスクAbroaders Carrer
エージェント/サイト転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職サイト転職サイト転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職サイト転職エージェント転職サイト転職サイト転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職エージェント転職サイト
得意なエリアアジア、ヨーロッパアジア、ヨーロッパアジア・北米・ヨーロッパ・オーストラリアアジア・北米・ヨーロッパアジアアジアアジア・北中南米・ヨーロッパ・オセアニア・中東アジアアジア東南アジア・インドアジア不明中国、アジア10か国(オーストラリア、ニュージーランド、アジア、中南米)60か国中国東南アジア東南アジア北米ヨーロッパアジア東南アジア・東アジアアジアアジア
得意な業種全般全般全般全般全般全般全般全般全般全般全般営業/事務管理/製薬/医療機器/IT全般全般営業/管理/事務/エンジニア全般全般全般全般全般全般全般全般全般
求人数(現地就職/日本就職)822件/4,792件20,000件2000件/190,000件360,000件不明/875件不明/570件不明/1200件96件/1808件474件/11966件147件/1627件104件/30,155件44件/1,754件186件/22,521件多数多数518件/518件1,559件/1,559件58件/58件1,178件/1,178件258件/258件299件/593件621件/621件8,258件/8,258件548件/548件
海外拠点数12か国11か国なしなし6か国12か国30か国なしなしなしアデコの海外拠点ありなしなし10か国
※日本にはない
60か国中国中国タイアメリカ、メキシコイギリスなし東南アジア7か国なしタイ
費用無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料無料入会費:35万円無料
サポートカウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
カウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
カウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
カウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
カウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
カウンセリング
履歴書、職歴の添削
面接対策
面接日程の設定
内定の連絡
提出書類の添削
面接対策
アジアのみ転職サポート
履歴書、職務経歴書の書き方
面接対策
適正診断
条件交渉
面接対策
就業後サポート
面接日程調整
給与交渉
書類添削
模擬面接
コンサルタントによるアドバイススカウトサービス
職務適正診断
合格可能性診断
特になし営業担当によるコンサル
現地サポート
特になし特になし履歴書の書き方
転職の心構えアドバイス
面接の日程調整
一人一人に合わせた仕事探しサポート
レジュメアドバイス
各種セミナー
履歴書提出
面接日程調整
条件交渉
履歴書の書き方
模擬面接の実施
現勤務先の退職交渉サポート
カウンセリング
応募手続き代行
カウンセリング
一人一人に合わせたアドバイス
人生と働き方の相談
おすすめ求人レコメンド
海外情報メルマガ
年代30~50代30~50代30~50代全年代全年代全年代30~50代全年代全年代全年代全年代
30~50代

20代~30代

全年代

全年代
全年代
全年代

全年代

全年代

全年代

全年代

全年代

全年代

全年代
面談方法オンライン/電話対面/オンライン/電話対面/オンライン/電話対面/オンライン/電話対面/オンライン/電話対面/オンライン/電話オンライン/電話なしオンライン/電話対面/オンライン/電話対面/オンライン/電話
対面/電話

オンライン

なし

対面/オンライン/電話
なし
なし

対面/オンライン/電話

対面/オンライン/電話

オンライン

対面/メール/電話

オンライン/メール/電話

オンライン
なし
特徴・イギリス発祥エージェント
・欧米圏求人多数
・全体の60%が海外案件
・海外サポート豊富
・欧米圏求人多数
・中国/アジアに強み
・海外在籍のヘッダハンター
・海外駐在員の求人多数
・転職支援実績多数
・専門性の高い職種の求人多数
・コンサルタントの質が高い
・リアルタイムの求人情報多数
・サポートが手厚い
・イギリス発祥エージェント
・欧米圏に強み
・国内求人サイトでは求人数が最大級
・世界各国の求人が掲載されている
・国内求人サイトで最大級のグローバル求人数・海外転職後もサポートを受け続けられる
・国際経験豊かなキャリアコンサルタントが在籍
・人材サービス大手アデコのグループ会社
・セミナーや転職相談会を定期的に実施
・外資系企業への求人に強み若手ハイクラス転職に強み
・スタートアップ企業の求人あり
・オーストラリア発の大手転職サイト
・各国の現地求人情報が多数
・スイス発の転職エージェント
・60か国で転職サポートを実施

・勤務地が中国の求人に特化している
・常に中国関連の求人が数百件掲載されている
勤務地が東南アジアの求人に特化している
・海外就職/転職相談室を開催している
タイをはじめ東南アジア就職の求人多数
・日本のエージェントと同様にサポートが充実
・アメリカやメキシコ就職の求人多数
・日本語で北米の求人検索が可能
・イギリスを含むヨーロッパの求人が多数
・RECのメンバー
・各業界や海外転職に強いコンサルタントが在籍
・転職の相談から内定まで手厚いサポート
・東南アジアを中心に求人数多数
・コンサルタントが日本語でサポート
・アジアを中心に就職実績多数
・一生涯のサポートを受けられる
・タイ・マレーシアを中心にアジアの求人数多数
・海外就職Q&Aが多数
おすすめの人・欧米圏転職したい人
・実績豊富なエージェント利用したい人
・欧米圏転職したい人
・多数の求人数から選択したい人
・中国/アジアに転職した人
・多数の求人数から選択した人
・既に社会人経験のある人
・転職実績多数の企業を利用した人
・専門性の高い海外転職をしたい人
・就職後もフォローが必要な人
・海外転職初心者の人
・手厚いサポートが必要な人
・欧米圏に転職した人
・年収を上げたい人
・コンサルタントとの面談が不要な人
・すぐに転職したい人
・アジア向け転職で手厚いサポートを受けたい人・海外での就業後もサポートを受けたい人・様々な国の求人を検索したい人・外資系企業へ転職したい人
・既に履歴書などが完成している人
・スタートアップへの就職を考えている人
・20代~30代で転職を考えている人
・各国の現地転職サイトで転職活動がしたい人
・英語での転職活動が可能な人
・日本から世界の求人に応募したい人
・アジア以外の国に就職希望の人
・中国で就職したい人
・日本語で中国の求人を探したい人
・勤務地が東南アジアの求人に特化している
・海外就職・転職相談室を開催している
・タイに就職したい人
・コンサルタントに相談して転職したい人
・北米で就職したい人
・手厚いサポートを受けたい人
・イギリスやヨーロッパで就職したい人
・日本語サポートを受けたい人
・コンサルタントに相談しながら転職先を決めたい人
・手厚いサポートを受けたい人
・東南アジアや台湾で就職したい人
・日本語でコンサルタントに相談したい人
・海外就職が不安で、なんでも相談したい人
・海外就職しているメンバーと交流したい人
・イギリスやヨーロッパで就職したい人
・日本語サポートを受けたい人
海外転職エージェント比較表

おすすめの海外転職エージェント5選

特におすすめの海外転職エージェントについて紹介します。本記事では、求人数や得意エリア、得意業種、サポート体制、コンサルタントの数などを総合的に評価し、ランキングを作成しています。
※求人数などの情報は2023/05時点での数字となります。

海外求人数海外拠点数就職サポートコンサルタント総合
1位:JACリクルートメント★★★★☆★★★★★★★★★★★★★★★★4.75
2位:Samurai job★★★★☆★★★★☆★★★★★★★★★★★4.5
3位:ビズリーチ★★★★★★★★☆☆★★★★★★★★★★★4.5
4位:doda★★★☆☆★★★★★★★★★★★★★★★★4.5
5位:エンワールド★★★☆☆★★★★☆★★★★★★★★★★★4.25
6位:リクルートエージェント★★★☆☆★★★☆☆★★★★★★★★★★★4
7位:ロバートウォルターズ★★★☆☆★★★★★★★★★☆★★★★☆★4
海外転職エージェントTOP5ランキング

1位:JACリクルートメント

JACリクルートエージェントは、1975年にイギリスで誕生した日系の企業です。アジアやヨーロッパ、北米をはじめとした世界12か国で転職サービスを展開している東証プライムに上場している企業です。特にハイクラスや海外関連企業の求人数が多いのが特徴となっています。

オリコン顧客満足度調査(ハイクラス・ミドルクラス転職)では、4年連続(2019~2022年)で総合第1位を獲得した実績があります。JACリクルートメントの基本情報は、下記の通りです。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数822件
海外関係企業求人数4,722件
求人の多い国アジア/ヨーロッパ
海外拠点の有無12か国あり
サポート体制面接対策、履歴書添削、日程調整など多数
利用料金無料
特徴求人数の60%が海外案件
・東証プライムに上場している
メリット・デメリット

◆メリット◆
・海外12か国で転職サービスを展開している強みを生かして、鮮度の高い情報を得られる
・管理職や技術職などミドルクラス~ハイクラスの求人が多い
・東証プライム上場企業
・非公開求人が多く、自分に合った企業を紹介してもらえる場合がある

◆デメリット◆
・業界未経験の方向けの求人は少ない
・求人数が圧倒的に多いわけではない

おすすめの人

・ヨーロッパを中心とする欧米圏に転職したい
・すでに日本で実務経験がある方
・今より年収の高いグローバル企業で働きたい方
・管理職やマネジメントにもチャレンジしたい方

\海外求人数多数のエージェント/

2位:Samurai Job

samurai jobは、グローバル・外資系・ハイクラスに特化した転職支援サービスを提供する企業で、ムーンコミュニケーションズ・エンタープライゼス社とJACリクルートメント社が共同で運営しています。
取引実績企業数が30,000社を超えており、現在もグローバル・外資系・ハイクラスの求人が約20,000件存在します。

Samurai Jobの基本情報は、下記の通りです。

転職エージェント or 転職サイト 転職エージェント
海外勤務地の求人数記載なし
海外関係企業求人数約20,000件
海外求人の多い国アジア、イギリス
海外拠点の有無あり(世界12か国)
サポート体制JACリクルートメントと同等の手厚いサポート
利用料金無料
特徴海外サポート豊富
・欧米圏求人多数
メリット・デメリット

◆メリット◆
・業界や職種に特化した海外専門のコンサルタントがアドバイス
・年収アップの実績が多数
・経営幹部や管理職の転職支援を行っている
・JACリクルートメントが転職支援を行っている

◆デメリット◆
・スキルや実績がないと求人を紹介してもらえない場合も
・地方の求人件数が多くない

おすすめの人

ヨーロッパを中心とした欧米圏に就職したい
・今より年収をアップさせたい人
・現在すでに管理職で転職を考えている人
・コンサルタントと相談して海外進出を考えたい人

\海外サポートが豊富/

3位:ビズリーチ


ビズリーチは、ハイクラスで良質な情報を提供している会員制の転職サイトです。5,200名以上のヘッドハンターが在籍しており、ヘッドハンターから直接スカウトが届きます。
また、グローバルで活躍したい方向けに、外資系の求人や駐在員採用と現地採用の求人も取り扱っています。

ビズリーチの基本情報は下記の通りです。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数4,364件(勤務地”問わず”を含む)
海外関係企業求人数39,117件
海外求人の多い国中国
海外拠点の有無なし
サポート体制企業担当者orヘッドハンターから直接スカウト
利用料金無料
特徴中国/アジアに強み
・海外在籍のヘッダハンター
メリット・デメリット

メリット◆
・アジア、北米、ヨーロッパなど様々なエリアの求人が掲載されている
・ビズリーチプレミアムステージ会員でなくても、海外求人を閲覧できる
海外転職に詳しいヘッドハンターが在籍している
・海外勤務地で高収入の求人も豊富に扱っている

デメリット
・すべてのサービスが無料で利用できるわけではない
・スキルや実績がない人には仕事を紹介してもらえない場合も
・転職エージェントではないので、面談や求人の紹介はしない

おすすめの人

中国/アジアに転職したい人
・豊富な海外求人の中から自分に合っている職種を選びたい人
・すでに日本で実務経験や実績がある人
・希望が明確で、自分のペースで選考の段取りを進めたい人

\中国/アジア転職に強み/

4位:doda

dodaは、パーソルキャリア株式会社が運営する転職エージェントです。海外向けの求人情報はdodaグローバルというプラットフォームで提供しています。
dodaグローバルでは、東アジアや東南アジア専門の求人情報が多数あり、キャリアアドバイザーがひとりひとりのグローバルキャリアを実現させるために、寄り添って考えてくれます。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数550件
海外関係企業求人数1,204件
海外求人の多い国中国、東南アジア
海外拠点の有無なし
サポート体制書類添削、チャットサポート、入社後サポート
利用料金無料
特徴・リアルタイムの求人情報多数
サポートが手厚い
メリット・デメリット

メリット
アジアを中心とした海外勤務の求人が多数
・英文履歴書や英語面接対策ガイドがある
・非公開求人多数のため、自分に合った求人を紹介してくれる
・セミナーを含むdoda主催のイベントが豊富

デメリット
・北米やヨーロッパの求人数は少ない
・サポート期限は3カ月

おすすめの人

東アジア、東南アジアでの就職を検討している人
・長期的なキャリア相談をしたい人
・すでに日本で実務経験があって、より高年収を目指して転職したい人

\手厚い転職サポート/

5位:エンワールド

エンワールドジャパンは、アジア地域を中心に多国籍な企業とグローバル人材をつなぐ人材紹介会社です。転職希望者一人一人の長期的なキャリア構築を寄り添って考えてくれるのが特徴の企業で、「入社後活躍」というミッションを軸に就業開始後も継続的なフォローアップをしてくれます。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数記載なし
海外関係企業求人数968件
海外求人の多い国インド、ベトナム
海外拠点の有無あり(インド、ベトナム)
サポート体制長期的なキャリア構築サポート、キャリアアドバイス
利用料金無料
特徴専門性の高い職種の求人多数
・コンサルタントの質が高い
メリット・デメリット

メリット
・年収1000万円以上のハイクラス求人も多数
インドやベトナムにグループ企業があるため、求人数が多い
・各業界や転職に関するセミナーが頻繁に開催されている
・ひとりひとりに合った就業先をコンサルタントが一緒に考えてくれる

デメリット
・求人件数があまり多くはない
・マネージャークラスの求人が多いため未経験の方は求人の選択肢が少ない
・最低でも日常会話以上の語学力がないと厳しい可能性が高い

おすすめの人

・正社員の方はもちろん、派遣や契約社員でグローバル企業に転職したい人
・長期的なキャリア相談をしたい人
就職後もサポートを受けたい人
・すでに日本で実務経験があって、より高年収を目指して転職したい人

\就職後のサポートも/

6位:リクルートエージェント


リクルートエージェントは、株式会社リクルートが運営する転職エージェントです。グループ会社にRGFインターナショナルリクルートメントがあり、国内と海外の求人を取り扱っています。
業界最大級の求人件数で、面接対策や年収交渉などのサポートも充実しているのが特徴です。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数511件(公開求人246件、非公開求人265件)
海外関係企業求人数46,297件
海外求人の多い国東南アジア、東アジア
海外拠点の有無なし
サポート体制書類添削、面接対策、業界・企業情報の提供
利用料金無料
特徴海外駐在員の求人多数
・転職支援実績多数
メリット・デメリット

メリット
・転職サポートが充実している
・非公開求人が多数あり、自分に合った求人の紹介が可能
海外駐在員の求人数が多い
・転職実績が豊富
・ハイクラス転職に特化していない

デメリット
・サポート期間が面談日から3カ月
・希望条件と異なる求人を紹介される場合がある

おすすめの人

・多数の求人から自分に合った職種を見つけたい人
・日本の企業に転職し、海外駐在したい人
・実績のあるエージェントで安心感を持って転職活動をしたい人

\海外駐在員の求人件数多数/

7位:ロバート・ウォルターズ

ロバートウォルターズは、1985年にイギリスで設立された人材紹介会社で日本では2000年に東京オフィスが設立されました。
世界31か国に拠点を構えており、各業界に特化したグローバルな求人が多いのが特徴です。
日本で、ベストリクルートカンパニーやスペシャリストリクルートメントカンパニーなどの受賞歴も多数あります。

転職エージェント or 転職サイト転職エージェント
海外勤務地の求人数多数(ロバートウォルターズの海外版に求人多数)
海外関係企業求人数1,907件
海外求人の多い国ヨーロッパ
海外拠点の有無あり(31か国)
サポート体制面接指導や給与などの条件交渉、非公開求人紹介
利用料金無料
特徴・イギリス発祥エージェント
欧米圏に強み
メリット・デメリット

メリット
・各分野に精通したスタッフが存在する
・外資系で高収入の求人が多数ある
・ニッチな分野の求人もある
スタッフの対応がスピーディ

デメリット
・外資系特有の対応がドライな場合がある
・実績や語学力がないと求人を紹介してもらえない場合も
・担当者によっては希望とは異なる求人を紹介されることも

おすすめの人

ニッチな分野での求人を探している人
・業界知識が豊富なスタッフと相談して転職先を決めたい人
・欧米圏に就職したい人
・高年収なグローバル企業や外資系企業に転職したい人
・英語力を生かして転職活動をしたい人

\イギリス発の転職エージェント/

まとめ:まずは海外転職エージェントに登録してみよう!

ここまで海外転職エージェントの選び方をおすすめの海外転職エージェントTOP5を解説してきました。海外転職はじめての方は特に、求人が掲載されているだけの転職サイトではなく、企業担当者とのやり取りや面接対策などを代行してくれる転職エージェントを利用しましょう。
海外転職エージェントの選ぶ基準は下記の通りです。

  • 希望のエリアと職種の求人数
  • サポート体制
  • キャリアコンサルタントの雰囲気や相性

特におすすめの海外転職エージェント5選は下記の通りです。総合的には、JACリクルートメントが一番おすすめの転職エージェントとなりますので、無料登録して相談してみることがおすすめです。

  • JACリクルートメント
  • Samurai Job
  • ビズリーチ
  • リクルートエージェント
  • エンワールド

海外転職に関して不明な点がありましたら、こちらから気軽にお問合せください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次